収録公報一覧
タイトル | 出願人 | |
---|---|---|
1 | 納豆から粘性溶液を抽出して製造する方法 | 株式会社トバソイフーズ |
2 | α−グリコシルα,α−トレハロースと金属イオン化合物との会合物 | 株式会社林原 |
3 | チロシナーゼ阻害剤 | 新川 敏 |
4 | 皮膚上皮細胞増殖促進作用を呈する組成物 | 新川 敏 |
5 | 脂肪分解活性を呈する組成物 | 新川 敏 |
6 | 食品容器 | 株式会社吉野工業所 |
7 | 新属シャーペア(Sharpea)属に属する微生物および微生物製剤並びに経口組成物 | クロスフィールドバイオ株式会社 |
8 | 咀嚼・嚥下困難者用食品及び咀嚼・嚥下困難者用食品の製造方法 | 広島県 |
9 | 高タンパク質含有有機物の製造方法、高タンパク質含有有機物、飼料の製造方法、及び飼料 | 出光興産株式会社 |
10 | ローズマリー発酵エキスを含有するコラーゲン増加作用を呈する飲料 | 株式会社重田発酵化学研究所 |
11 | 有機物中のホルボールエステル除去法、高タンパク質含有有機物の製造方法、高タンパク質含有有機物、飼料の製造方法、及び飼料 | 出光興産株式会社 |
12 | プロリン蓄積型形質転換酵母とその作成方法及び該酵母を用いた清酒の製造方法 | 公立大学法人福井県立大学 |
13 | 納豆容器 | 積水化成品工業株式会社 |
14 | 食品容器 | 株式会社吉野工業所 |
15 | 食品容器 | 株式会社吉野工業所 |
16 | カップ状容器 | 株式会社吉野工業所 |
17 | 原料供給装置 | 株式会社高井製作所 |
18 | 味噌様発酵食品およびその製造方法 | 近藤 雅朗 |
19 | プラスミノーゲン活性化剤 | 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 |
20 | 抗酸化剤の製造方法 | 花王株式会社 |
21 | 納豆およびその製造方法 | タカノフーズ株式会社 |
22 | 胞子形成能低下納豆菌株および該株を用いて製造した胞子数の少ない納豆 | 旭松食品株式会社 |
23 | 帯掛けシュリンク包装装置 | 協和電機株式会社 |
24 | 樹脂成形品の製造方法 | 積水化成品工業株式会社 |
25 | 抗酸化剤の製造方法 | 花王株式会社 |
26 | 納豆及びその製造方法 | 日本澱粉工業株式会社 |
27 | 分子シャペロン誘導剤組成物及びこれを含む癌抑制剤組成物 | 国立大学法人秋田大学 |
28 | コラーゲン産生作用を有する新規な誘導体及びその製造方法 | 二村 芳弘 |
29 | 納豆煮豆を原料とする飼料を生産する方法 | 福島県酪農業協同組合 |
30 | 流動物包装体、食品容器、容器入り食品セット | 株式会社Mizkan |
31 | 納豆菌株、納豆及びその製造方法 | 茨城県 |
32 | ポリアミンを含有する飲食品の製造方法 | 株式会社ロッテ |
33 | セラミド生成作用を呈するテルペンペプチド結合体の製造方法 | 二村 芳弘 |
34 | 納豆の製造装置 | 鈴与工業株式会社 |
35 | 新規納豆およびその製造方法 | 株式会社ミツカングループ本社 |
36 | セラミド産生促進用組成物 | 株式会社 資生堂 |
37 | プラセンタ類似のコラーゲン増加作用を呈するエーデルワイス新根発酵エキスの製造方法 | 二村 芳弘 |
38 | 納豆容器 | 村山 哲夫 |
39 | 納豆練歯磨及び納豆デンタルリンス | 濱田 正喜 |
40 | コラーゲン産生促進懸濁液の製造方法 | ▲高▼野 友梨 |
41 | 攪拌機能を有する納豆容器 | 榎本 貴子 |
42 | 袋入り納豆の保存方法 | 新居 高行 |
43 | 腸内環境及び腸管バリア改善サプリメント | 齋藤 糧三 |
44 | 納豆から粘性溶液を抽出して製造する方法 | 株式会社トバソイフーズ |
45 | 大豆の水分増加方法 | 日清オイリオグループ株式会社 |
46 | 微生物を利用して加工する固体食品の製造方法 | 太子食品工業株式会社 |
47 | 蓋を開けずに納豆入り容器に調味料を注入できる納豆容器 | 徳重 義知 |
48 | 納豆の製造方法及び納豆 | 株式会社保谷納豆 |
49 | 水質浄化材 | 株式会社シーマコンサルタント |
50 | 包装袋 | 株式会社Mizkan J plus Holdings |
51 | 味噌様発酵食品及びその製造方法 | 日本製粉株式会社 |
以下19点省略