収録公報一覧
タイトル | 出願人 | |
---|---|---|
1 | 再生熱処理油 | 出光興産株式会社 |
2 | 劣化したO/W型超重質油エマルション燃料の再生方法 | 花王株式会社 |
3 | 真空ポンプ用潤滑油の再生方法 | 斉藤 義貴 |
4 | デイ−ゼルエンジンの潤滑システム | 日立建機株式会社 |
5 | 油脂分を含む水性洗剤溶液を再生する方法及び装置 | デユール ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング |
6 | 2種の環境汚染性のある供給材料を同時に処理する方法 | ユーオーピー |
7 | 冷間鍜造型潤滑油の廃油の浄化方法 | トヨタ自動車株式会社 |
8 | 電気絶縁油の精製方法 | 日興エスシー株式会社 |
9 | 切削油タンクにおける浮遊成分除去装置 | レッキス工業株式会社 |
10 | 使用済鉱油を遠心精製する方法および装置 | ヴエストフアリア・ゼパラト−ル・アクチエンゲゼルシヤフト |
11 | 圧延油の浄化方法 | 古河電気工業株式会社 |
12 | 食用油の再生方法 | 日清製粉株式会社 |
13 | 潤滑油脱水方法及びその手段 | ケイドン コーポレーシヨン |
14 | 多塩素化芳香族化合物の処理方法 | 株式会社関西テック |
15 | 建設機械および土木機械の作動油の微細不純物除去システム | 株式会社住本科学研究所 |
16 | 永久磁石による潤滑油の劣化防止装置 | 中村 幸司 |
17 | 組成物処理剤 | 有限会社 アイ・ビー・イー |
18 | 組成物処理剤 | 有限会社 アイ・ビー・イー |
19 | セラミックス用研削油剤組成物 | 三新化学工業株式会社 |
20 | 使用済潤滑油からの発癌性炭化水素の除去 | エクソン ケミカル パテンツ インコーポレーテッド |
21 | 炭化水素油よりハロゲン化芳香族化合物を除去する方法 | 財団法人生産開発科学研究所 |
22 | シリコアルミノホスフェート分子篩を含む触媒を用いる低流動点の中間溜出油および潤滑油の製造方法 | シェブロン リサーチ アンド テクノロジー カンパニー |
23 | 潤滑廃油の再生処理方法 | トヨタ自動車株式会社 |
24 | 多塩素化芳香族化合物の処理方法 | 株式会社関西テック |
25 | PCBで汚染された絶縁油の浄化装置 | ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ |
26 | 食用油再生用濾過材及びそれを使用した食用油再生方法 | 日鉄鉱業株式会社 |
27 | 再生油の製造方法 | 株式会社ダイセキ |
28 | 圧延油の浄化方法 | 古河電気工業株式会社 |
29 | リサイクル形式により運転される燃料油水素化分解工程の未転換油からの高級潤滑基油供給原料の製造方法 | ユコン リミテッド |
30 | 有機化合物の脱ハロゲン化方法 | イスラエル国 |
31 | 硫酸スラッジから中間スラッジを生成する方法 | ベンジャミン エス.サントス |
32 | 劣化した超重質油エマルション燃料の再生方法 | 花王株式会社 |
33 | 圧延油浄化方法 | 日本鋼管株式会社 |
34 | 油浄化方法および油浄化装置 | サンエス工業株式会社 |
35 | 食用油の再生処理装置 | 日進化成株式会社 |
36 | 廃潤滑油処理方法 | モホーク カナダ リミテッド |
37 | 食用廃油の再利用装置 | 渡辺 冨美雄 |
38 | 廃油回収再生装置 | 石川 正治 |
39 | 油浄化方法ならびに装置 | 福助工業株式会社 |
40 | 水溶性切削油の嫌臭気除去装置 | 古野電気株式会社 |
41 | 工業用潤滑剤の精製 | アルフア・ラーバル・セパラシユーン・アー・ベー |
42 | 洗油再生方法及び装置 | 晃洋工業株式会社 |
43 | 廃食用油を原資源として精製する重油バーナー用燃料および廃食用油を原資源としての再利用方法 | 有限会社染谷商店 |
44 | 潤滑油からヒドロペルオキシドを除去する方法 | エクソン リサーチ アンド エンヂニアリング コムパニー |
45 | 潤滑油からスラッジを除去する方法 | エクソン リサーチ アンド エンヂニアリング コムパニー |
46 | 流体処理方法 | エフ エム シー コーポレーション ユーケー リミテッド |
47 | 油浄化装置及び油浄化方法 | 福助工業株式会社 |
48 | 切粉と切削油の分離装置 | 川崎重工業株式会社 |
49 | 産業廃棄物混合燃料の製造方法および産業廃棄物の再利用方 | 株式会社ダイセキ |
50 | 超臨界水によるポリ塩化ビフェニルの無害化方法 | 工業技術院長 |
以下25点省略